皆様こんにちは。皆様は詩吟をご存知ですか?
詩吟とは、漢詩・和歌・短歌・俳句などに節をつけて詠うもので、日本独特の芸能です。
中国の唐の時代には多くの詩人が輩出され、優れた詩が日本に伝えられて来ました。日本では、中国詩の詩形「古詩・近体詩(絶句、律詩、排律詩等)」の通り作詩し、日本語の読み方で読む「漢詩」の独自文化を作りあげました。江戸時代に藩校や寺子屋などでこれらを大きな声で朗読したものが詩吟のはじまりといわれており、今日では、和洋の音楽的要素をも取り入れ、人間の琴線に触れる奥行きの深い芸術として親しまれています。
私たち「一般社団法人 詩吟朗詠錦城会」は、錦城流の詩吟朗詠を伝えていく団体であり、「錦城」の呼名は、鹿児島の景勝地錦江湾の「錦」と城山の「城」に由来しています。